測量とは一番初めに行う、極めて重要なこと
- 測量とは、道路、橋、トンネルなどの公共物や、全ての建物の位置関係を決めるために、それらの現状、位置などを正確に測ることを言います。
そして、この測量を行わなければ、そこに造る建造物の設計には進めません。
「測量」は専門的な仕事だと思われるかもしれませんが、わたしたちの生活に密接に関係する仕事です。都市計画や電力、ガスの事業計画、観光開発、交通網の整備、そしてわたしたちの生活の場となる家づくりにも欠かせないのが「測量」なのです。
つまり、何においても一番初めに行うのが「測量」であり、弊社、扇コンサルタンツはわたしたちの生活において大変重要な役割を担う仕事を行っています。
扇コンサルタンツが行う測量の役割
- 扇コンサルタンツでは、道路や橋、トンネルなど、公共の建造物を造るにあたっての測量から個人の土地を分割、売却したり、物納したいときに行う測量まで、みなさんの生活に密接に関わる仕事を、幅広く行っています。
以前は測量で得た情報は、紙に残していましたので情報量に限度がありましたが、近年はデジタルのデータに残すことができるようになり、多くの情報を得て利用できるようになりました。
正確で多様な情報を提供することが、みなさんの安全で幸せな暮らしや強い街づくりのためになり、みなさんの暮らす社会への貢献になる大きな役割だと考えます。
扇コンサルタンツは、基準点測量、水準測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量など様々な測量を行っており、用途に合わせた測量を神戸を中心とした兵庫県で行っています。
他社と比べ迅速に対応し、測量いたしますので測量をお考えの方はお気軽にご相談ください。
測量実績
地質調査のエキスパート企業を知りたい?扇コンサルタンツのコラムへ
神戸で地質調査、土質調査、地盤調査、土木設計、測量などをお考えなら、扇コンサルタンツのコラムをご覧ください。高度地区開発など複雑な案件も、公共事業から民間プロジェクトまで幅広く対応。高単価案件の実績も多数あります。転職でキャリアアップ、測量会社で正社員として安定就職を目指す方、神戸で活躍したい方へ、専門知識を分かりやすく解説。最適な会社を選択する情報が満載です。
【神戸】測量設計なら扇コンサルタンツ
会社名 | 扇コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
本社住所 |
|
大阪支店 |
|
三田営業所 |
|
姫路営業所 |
|
HP | https://www.ougi.co.jp/ |
登録部門 |
|
有資格者 | 技術士 / RCCM / 1級土木施工管理技士 / 測量士 / 測量士補 / 地質調査技師 / 橋梁点検技術者 / 准橋梁点検技術者 / 河川点検士 |