神戸で建設コンサルタント求人募集!建設業に転職するなら知っておきたいCADオペレーターについて
建築業界への転職は売り手市場と呼ばれており、この業界への転職をお考えの方にとって有利な求人が多いと言われております。未経験可の求人も多数あり、他業界からのチャレンジ希望者にとってはチャンスです。
建設業界の職種の一つにCADオペレーターがあります。近年は、建設需要と建設業における技術者不足から、CADオペレーターの求人が増加しています。そのため、CADオペレーターは、比較的転職を目指しやすい職種です。しかし、建設業への転職をお考えの方の中には、「CADオペレーターの仕事内容をよく知らない」、「CADオペレーターに転職する際の注意点を知りたい」という人もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、神戸で建設コンサルタント求人をお探しの方に向けて、CADオペレーターの仕事内容と、CADオペレーターに転職する際のポイントをご紹介します。神戸でCADのキャリア採用を希望する方、未経験でCADオペレーターを目指したい方はぜひ参考にしてください。
神戸で建設コンサルタント求人募集!CADオペレーターってどんな仕事?

CADは、コンピュータを用いて設計を行うツールです。CADオペレーターとはその言葉どおり、CADを使ってコンピュータに設計を入力する人のことを指します。CADオペレーターは、デザイナーや設計者が考えた設計をCADに適切に入力するのが仕事です。
CADで入力することによって、図面や3Dデータとしてコンピュータ内に保存し、いつでも活用できます。CADは手書きとは違い、コンピュータ上で処理できるので、デザインの変更があっても、時間をかけずにスムーズに修正できるのが大きなメリットです。
CADオペレーターといっても、建設業界だけが仕事の範囲というわけではありません。CADは建設業界以外にも、自動車・飛行機・機械・電子機器・家具など幅広い業界で使用されています。CADオペレーターの活躍の場は、建設業界に留まらないのです。
また、CADオペレーターになるための必要な資格は特にありません。企業によっては未経験でもCADオペレーターを募集しているケースも多くあります。ただし、既にCAD操作の経験やスキルを有している方が採用されやすく、即戦力として重宝されるでしょう。
神戸の扇コンサルタンツでは、技術士やCADオペレーターなどの建設コンサルタント求人募集を実施しています。神戸で建設業への転職をお考えの方はぜひご応募ください。
神戸で建設コンサルタント求人募集!CADオペレーターに転職する際のポイント

神戸で建設コンサルタント求人をお探しの方に向けて、CADオペレーターへ転職する際のポイントをご紹介します。
設計者とオペレーターの違い
CADオペレーターの仕事は、他のデザイナーや設計者が設計したものをコンピュータに入力する作業です。つまり、自分で設計デザインをするわけではありません。
設計者の指示どおりに入力・調整するのが仕事ですので、設計者を補佐する立場です。転職の際に間違えないよう、設計者とCADオペレーターの違いを理解しておきましょう。
CADオペレーターは未経験でも転職可能?
近年の建設需要の高まりもあり、CADオペレーターを募集する企業は非常に多いです。特に年度末で建設ラッシュが起こりやすい1月~3月は、即戦力のあるCAD経験者の募集が増えます。CAD経験者は、この時期を見計らって転職を目指してみるのも良いでしょう。
反対にCAD未経験者は、即戦力の人材の需要が高まる1~3月以外を目安にすると転職がうまくいく可能性があります。なぜなら、未経験者はCAD教育期間が必要になるためです。建設ラッシュが過ぎた時期の方が繁忙期より、時間をかけた手厚い教育を受けることができます。
CAD経験者からの転職とCAD未経験者からの転職では、それぞれ転職時期を見極めるのが賢明でしょう。神戸の扇コンサルタンツでは、技術士やCADオペレーターなどの建設コンサルタント求人を募集しています。神戸で建設業への転職をお考えの方は、お気軽にお問い合わせください。
神戸の建設コンサルタント求人:設計職の正社員・中途採用の求人情報掲載中
神戸で建設コンサルタントの正社員求人をお探しの方へ。扇コンサルタンツでは、道路・橋梁・河川・上下水道など多岐にわたるインフラ設計・コンサルティングを行っています。
現在、土木設計・測量技術者などの中途採用を実施中。これまでのご経験や保有資格に応じた選考・待遇を行い、実務未経験の方も意欲を重視して検討いたします。
神戸の街づくりに関わりたい方は、ぜひ採用情報をご覧ください。
【神戸】扇コンサルタンツの土木設計・測量求人をご紹介
土木設計技術者募集要項
仕事内容 | 道路、橋梁、河川、砂防施設、コンクリート構造物、上下水道などのインフラ整備に関わる土木設計 |
---|---|
求める人材 | 資格の有無に関わらず、CAD操作に経験のある方、設計に興味のある方 技術士、RCCM、1級及び2級土木施工管理技士、測量士、測量士補、コンクリート診断士の資格取得者歓迎 |
勤務地 | 兵庫県神戸市 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 月給21万円~ 経験、資格により優遇 |
昇給・賞与 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 |
諸手当 | ・交通費全額支給 ・住宅手当(1~3万円) ・家族手当(配偶者1.5万円、子1人2万円) ・資格手当(5千円~6万円) ・調整手当 |
福利厚生 | ・社会保険等完備 ・会社加入の保険によるケガ、病気入院通院の補償あり ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・奨学金返済支援制度 ・社員旅行(隔年) |
休日・休暇 | ・第1・2・4・5土曜日 ・日曜祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・その他会社の定める日(年間5日程度) |
応募方法 | メールフォームに必要事項をご記入の上送信してください。 選考の上、弊社担当者から折り返しご連絡させていただき、面接の日程を決めさせていただきます。 |
測量技術者募集要項
仕事内容 | 建造物の設計や建設、土地の開発計画に欠かせない土地の測量業務 |
---|---|
求める人材 | 資格の有無にかかわらず、専門スキルを身につけて成長したい方。(経験者優遇) チームワークを大切にできる方。 ※測量士・測量士補の資格は入社後に取得できます。(国家試験合格が必要) |
勤務地 | 兵庫県神戸市 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 | 月給21万円~ 経験、資格により優遇 |
昇給・賞与 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 |
諸手当 | ・交通費全額支給 ・住宅手当(1~3万円) ・家族手当(配偶者1.5万円、子1人2万円) ・資格手当(5千円~6万円) ・調整手当 |
福利厚生 | ・社会保険等完備 ・会社加入の保険によるケガ、病気入院通院の補償あり ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・奨学金返済支援制度 ・社員旅行(隔年) |
休日・休暇 | ・第1・2・4・5土曜日 ・日曜祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・その他会社の定める日(年間5日程度) |
応募方法 | メールフォームに必要事項をご記入の上送信してください。 選考の上、弊社担当者から折り返しご連絡させていただき、面接の日程を決めさせていただきます。 |
神戸 建設コンサルタント 求人|扇コンサルタンツ
会社名 | 扇コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 田村 貴志 |
資本金 | 1,200万円 |
本社住所 |
|
大阪支店 |
|
三田営業所 |
|
姫路営業所 |
|
HP | https://www.ougi.co.jp/ |
登録部門 |
|
有資格者 | 技術士 / RCCM / 1級土木施工管理技士 / 測量士 / 測量士補 / 地質調査技師 / 橋梁点検技術者 / 准橋梁点検技術者 / 河川点検士 |
取引銀行 | 三井住友銀行御影支店 / みずほ銀行神戸支店 / 尼崎信用金庫神戸東支店 / 大正銀行灘支店 |
主な取引先 | 兵庫県 / 神戸市 / 各市町村 / ゼネコン・民間各社 |